今朝、庭の方に猪の親子が現れました。
初めての事なので、ちょっとびっくりです。
急いで写真に収めました。コワッ
那須に来る際は気をつけてください。
那須の犬舎
まだまだ皆様にお見せするような場所にはなっていませんが
数名の方が那須の方へ来る旅行を兼ねて
犬舎にち寄って来てくれます。
ほとんどの方がすんなり到着する事はなく、近くまで来て迷いながら到着します。(笑)
ということで、入り口部分に看板をつけました。
まだ完成はしていませんが… .
完成したらまたお見せしますが、とりあえず途中経過です。
これで皆様、迷う事はなく到着すると思います。
これから取り付けるドッグスボックス看板です。
来る際は、お気をつけて〜熊注意
寒くなってきたのでもうすぐ冬眠するかな
2024.9.28生まれ マツリ仔 ♀ ブルーローンタン エマちゃん
もう少しで10ヵ月のエマちゃん
先住犬の柴犬ちゃんととても仲良しですね。
とてもよく成長してます。でもまだまだ成長しそうでこれからが楽しみです。
またの成長報告お待ちしております。




赤紫蘇を入れて、2週間
梅雨明けまでつけて
梅雨明けに干す
3段の編みかごを購入したので
干すのが楽しみです。
まぁ1人で作る初めての梅干しなので
成功しても失敗しても良しです。

2024.12.25生まれ メリア仔 レッド オス ライラ君
生後6ヶ月になり、とても元気に育っていると言う連絡が来ました。
先住犬ともとても仲良くなり信頼関係が築けたみたいですね。
ドヤ顔写真とてもいいです。
またの成長報告、お待ちしております。


殿様
1人で行う。梅干し漬け
10年前に1回、みんなでやった事はあるのですが
1人でやるのは初めて
今はYouTubeと言うものがあるため助かります。
地道な作業ですが、とても楽しいですね。
今年の冬が食べごろだと思うので待ち遠しいです。

塩分20%うまくできることを祈るばかりです。
出来上がるまで、まだまだいろいろな工程があります。がんばります。
最近のコメント