THE BLOG

31
3月

成長報告でーーす。

2024.12.25生まれ メリア仔のナタリーちゃんからの御報告

先住犬と仲良く生活できているという事で一安心ですね。

現在トイレトレーニング中だそうです。頑張って下さいね~

これからの成長が楽しみです。又成長写真送って下さいね~

30
3月

ドックショーへ、いざ出陣

本日、東京ビッグサイトにてドッグショーへ!!

ドッグスボックスからバディーちゃんが参加しました。

イングリッシュコッカースパニエルは合計で13頭の参加でした。

やはり大きなドッグショーになると、とても良いワンチャンばかりです。

結果は…まぁまぁかな〜
次回に期待します。

前にもご紹介しましたが、愛犬の似顔絵を描いてくれるショップ

千寿苑さん(ドッグスボックスの看板を作っていただいた)
とても上手に描いてくれます。
よろしかったら、皆様の愛犬の肖像画を描いてもらってはいかがでしょうか。

29
3月

まだまだ寒いです。

昨日那須へ行き

今日の朝、松戸へとんぼ返りです。

今朝は雪が降り始めました。

もういい加減、今年はラストにしてほしいですね〜

わんこたちも喜びません。

27
3月

写真撮影しました。

昨日 プロカメラマンによるティンク仔の写真撮影をしました。

暴れん坊軍団は静かにできず・・・・なかなか難しいとカメラマンさんが悩みながらの撮影でした。

とりあえず後日写真が出来上がってきますが~どんな感じにできたか楽しみです。

良い写真が出来ましたら又お見せ致しますね~

計画を立ててDOGSBOX出身犬たちの撮影会が出来たら楽しそう~

16
3月

生きているものを育てるのは~とても楽しい!!

一年前から現在まで・・・私がハマってしまい育てているのは、

熱帯植物の中の着生植物(他の木に着生して育つ植物)  ビカクシダ・・・・店内にいっぱい育てています。

とにかくカッコいいです。

暖かい地方の植物ですので冬場は育つのがゆっくりでしたが、これから暖かくなってくるのですくすくと成長すると思っています。

立派になるまで2~3年掛かりそうです。

植物なので水や肥料や活力剤等は欠かせません。結構大変ですが、育てるのは楽しいですね~

一つの植物で二種類の葉が出します。水を貯める貯水葉と胞子を付ける胞子葉・・・なんか男心をくすぐります。(女心も同じです。)

楽しいので気になる方はぜひ育ててみて下さい。

もちろんワンちゃんたちとは比べ物になりませんが・・・・・・

昔先輩に言われた事があります。

まずは動物にハマり、次は植物にハマり、最後は鉱物(石)にハマるらしいです。

まだ鉱物にはハマりたくありません。(笑)

16
3月

まだまだ寒い〜雪が降った。

3月の中旬になり冬から春へと季節が移り変わったと思っていましたが
またもや雪が降り、冬に戻ってしまいました。

那須はまだまだ寒いです。

最後の雪であって欲しいですね。

14
3月

昨日オトメちゃん、無事出産しました。

3月13日にオトメちゃん

何事もなく無事に出産しました。

オス1頭(ブルーローン)
メス2頭(ブラックタン、ブルーロンタン)

予約をされている方に優先的にご紹介させていただきます。

14
3月

成長の報告が届きました‼️

去年の11月生まれ レティ仔のziziちゃん

お引き渡しした時は、2.5キロでしたが、現在は6キロに成長したそうです。
家族の中心になってアイドル的存在だそうです。

とても可愛く成長していて、私も嬉しく思います。

見返り美人

13
3月

新たな命が誕生するかも

本日、ブルーローンのオトメちゃんが出産する予定です。

ちょっと息遣いが荒くなってきた感じがします。

気を抜かずにしっかりと見守ってあげたいと思います。


無事に健康な子供が生まれますように

結果をまた掲載したいと思います。

03
3月

那須は大雪〜今年最後の寒波であって欲しい ひな祭り㊗️

今現在の那須は、大雪です。かなり冷え込んでおります。

去年も同じ時期に雪が降りましたが、降り納めだったので

今年もこの寒波が振り納めであって欲しいです。

ワンちゃんたちも喜んではいないと思います。(笑)

昨日までは春でしたが、いきなり冬に逆戻りしました。

皆様、体調管理にお気をつけくださいね。

TOP