Category: ブログ

07
7月

これからの季節に・・・・・必需品かな~  こんなんできました。

お客様からの御要望    愛犬と一緒に泳ぎたいと言う事でロングリードの注文です。約10mで肩掛けです。

 

登山用ロープを使った丈夫なリードなのです。

 

重たくなってしまうので金物は一切使わないでほしいと言う事でした。完成!!

 

川に飛び込んだりしてもはぐれる事なしです。楽しそう~

 

でも長いので~自分の足に絡まない様・・・要注意です。

 

ぽあぽあぽあぽあ~んんん・・・・インギーと海で楽しそうに泳いでる姿が目に浮かんできますね~

 

こんな感じかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもこの商品を注文して頂いたお客様の愛犬はシェルティーです。(笑)

 

 

 

 

06
7月

先日・・・可愛い写真が届きましたよ~

 

KAN仔

2018.1.19生 ララちゃん ♀ 右

2019.12.12生 レオちゃん ♂ 左

 

千葉県浦安市からのお便りです。KANちゃんにも良く似ていますが、兄弟同士もそっくりですね~

 

生後2か月程度でお引渡しになるので・・・成長段階を見ることが出来きとても嬉しいです。

 

何時も送ってくださりありがとうございます。又成長を見せて下さい。宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

06
7月

KANちゃん・・・・お疲れ様でした。

今・・・子育て奮闘中のKANちゃんのお疲れ顔ですよ~

 

子供におっぱいをいっぱいあげてます。

 

子供たちも元気いっぱいに育ってまーす。

 

可愛いと言うかカッコいいね~(笑)

17
6月

みんなのお気に入り!!

みんなのお気に入りのおもちゃ?

 

ワンコ同士が近くによると取られまいと、ちょっとだけ『うぅ~』と威嚇しています。(大切な物だから取らないでほしいと言っている感じがします。)

 

 

本当に大切な物なのでしょう。

 

本日は、チュラちゃんが勝ち取りましたよ。

 

勝利者の顔です。

 

それは、私の靴下なので~す。

 

洗濯したやつなので、汚くも臭くもありません・・・・・たぶん(笑)

13
6月

GOODY仔 マレちゃんが遊びに来ました。

2019.1.18生れ  GOODY仔  マレちゃんが遊びに来ましたよ~

 

雨の中・・・ありがとうです。

 

ブラック&ホワイト&タン

 

とても可愛いく育っております。スタッフたちにも愛想を振りまいておりました。

 

飼い主様いわく・・・マレちゃんのおしっこの匂いすら愛おしいらしいです。

マレちゃんを愛しているのが伝わってきました。

ナイス・・・・カメラ目線!!良いお顔!!

13
6月

新キャラ登場!!

Newデザインのボックスオリジナルキャラ

 

マスクワン

 

悪そうですが・・・憎めないキャラなのです。

 

まずは、散歩バックから始めます。

 

コッカーじゃ無いじゃないかとお思いでしょうが・・・・・・

 

マスクの下は、コッカーなのです。(笑)絶対マスクは、取りませんが・・・・・ハハハハハ

 

10
6月

先日・・・リッキーちゃん来社!!

2019.6.16生れ   OTO仔  ♂

 

リッキーくんが来てくれました。とても大きくなって立派になっていました。現在14kオバー

 

母親の楽に越しましたよ。

 

これからの成長が楽しみです~

 

OTOちゃんと親子対面!!解っているのか解っていないんか不明(笑)

 

07
6月

良いと思います。

なかなかコッカーの専門書って無いですよね。

 

もう20年以上前の本ですが、勉強になります。

 

コッカーを飼う時の必須アイテム!!

 

コッカーを知る為の教科書!!

 

ブルース・フォーグル博士 著  ダイヤモンド社

 

犬種ハンドブック コッカースパニエル

 

良いと思います。

 

 

中古ではまだ売っているかも~

 

アマゾンで売っているかな?

 

 

英語のは、いっぱいあるんだけどな~・・・・・・読めない・・・・・悲しい

 

 

31
5月

本日は・・・・・ロイくんが来社してくれました。

本日・・・ロイくんが来社してくれました。

 

男の子だけに立派に育ってました。15キロだそうです。

 

 

 

これから暑くなるので

 

ボディを短くカットしました。とても色男になりました。

 

 

成長が見れて私は・・・・・・大満足!!

 

やはりKANちゃんに似てますね~

17
5月

昨日は大雨 本日は晴天なり

今日は、お仕事で新宿へ~  汗だらだらで頑張ってきました。

でも都会のオアシスでしたので、気持ちリフレッシュ森林浴マイナスイオン感じてきました。

 

 

 

 

 

 

お店に帰ってきたら、ワンコたち(仮称 ボックスオールスターズ)お出迎え!!

 

 

癒されるわ~

皆いい仔ですね。

TOP